ホテルと新幹線はまとめて予約がお得!ビジネスに最適の出張パックを大公開

出張費がかかりすぎるという悩みを抱えているときは、ホテルや新幹線などの予約方法を見直すのがおすすめです。
ホテルと新幹線を分けて予約していると高額になるのを知っていますか。
ホテルと新幹線はセットになったパックがお得です。
今回は、出張で得をする出張パックを紹介しましょう。
どうしてパックで予約するとお得なの?
出張パックというのは、新幹線などの往復の交通に宿泊がセットされた旅行商品を指します。
格安パックとして販売されていることが多く、ビジネスだけでなく観光にも利用できるのが魅力でしょう。
さまざまな旅行会社が競うように新幹線とホテルを組み合わせた出張パックを提供していますが、出張パックを利用するとなぜ格安で新幹線や飛行機・ホテルが利用できるのでしょうか。
まずは、旅行会社などの出張パックがお得な理由について説明します。
まとめて購入しているから格安
出張パックやビジネスパックが格安で利用できる理由は、その仕組みにあります。
出張パックに組み込まれている新幹線や航空会社の座席は自由に選べないというケースが多いでしょう。
これは、出張パックを提供しているツアー会社が新幹線や飛行機の座席をブロック単位で仕入れていることが理由です。
たくさんの座席をまとめて購入しておくことで、通常よりも格安な料金で提供できるようになります。
出張パックにセットされているホテルも旅行会社などが同じような形式で仕入れていることから、ホテルに直接予約するよりも格安での利用が可能です。
ホテル側の人件費の削減ができる
出張者がホテルを直接予約する場合には、電話やメールを利用するのが一般的でしょう。
この場合、ホテル側は予約に対応するスタッフの確保に迫られます。
その結果、人件費がかかりすぎてしまうでしょう。
人件費によってホテル代の値上げをせざるを得ない状況が生まれますので、ホテルの料金が高くなってしまうのです。
その点、旅行会社などの出張パックとして提供すると、予約の対応をすべて任せられます。
人件費や手間が削減できることでホテル側の運営もスムーズになることから、積極的に出張パックを提供するホテルが多いのです。
さらに、人件費が抑えられたことでホテルの宿泊費も格安にできます。
このような理由から、出張パックにはホテルと利用者の双方にとってメリットがあるといえるでしょう。
たくさん売れば利益につながる!
格安で新幹線や飛行機、ホテルなどの宿泊費を提供すると、それほどの儲けが期待できないのではないかと考える人もいるでしょう。
格安での利用であっても、数を販売すると新幹線や飛行機などの交通機関やホテル側の利益につながります。
そのため、格安の出張パック提供し少しでも多くのビジネスマンの利用を促しているのです。
選び方のコツはある?
出張パックは、大手旅行会社として知られるJTBやHISの他にも、じゃらんや日本旅行、るるぶなどでの販売があります。
ただ、プランが非常に豊富なため、どれを選べば良いのか分からないという声も多いものです。
そこで、出張パックの選び方のコツを紹介しましょう。
飛行機を選ぶコツ
飛行機を利用する出張パックを選ぶ際には、予約期限にゆとりがあるものを選びましょう。
プランによっては飛行機を10日前までに予約しなければならないなどの条件が付けられているものがあります。
この場合、急な予定変更に対応できない可能性が高くなるため注意が必要です。
確実にこの日に出張があり、この時間の飛行機に乗ると分かっている場合は問題ありませんが、出張がなくなる可能性の高いケースでは、出発の前日まで飛行機の予約を受け付けてくれるプランを選ぶのが良いでしょう。
急に出張が決まった場合でも、あらかじめ出発の前日までに飛行機の予約ができるプランを知っておくと慌てることがありません。
また、国内線であれば、ANAやJALなどの飛行機が主流ですが、飛行機に組み合わせるホテルは種類が豊富です。
博多などのホテルが多いエリアであれば、たくさんのホテルから選べるでしょう。
このような場合でも、自分の希望に合わせてアレンジが可能なホテルを選ぶと良いといえます。
滞在中、ずっと同じホテルに宿泊しなければならないといった条件が付けられている場合には、急な予定変更に対応ができません。
また、1人で滞在していたホテルに、別の出張者と合流し2人で利用することもあるでしょう。
そのようなときでも、追加料金を支払うことでツインへの変更が可能など、フレキシブルな対応をしてくれるプランであれば飛行機での出張でも快適な出張ができます。
新幹線を利用する際の選び方
新幹線の場合には、こだま号を利用すると格安な出張が可能です。
ただし、こだま号はJRの新幹線の中でも停車駅が多いため、移動に時間がかかりすぎてしまいます。
東京から九州方面への新幹線での移動でこだま号を利用すると、驚くほどの時間が必要ですので、スケジュールに余裕があるときのみの利用が良いでしょう。
新幹線が混雑する時間帯でない場合には、自由席のパックを選ぶのもおすすめです。
指定席よりも格安で新幹線が利用できますので、出張費が節約できます。
さらに、旅行会社から指定された時間の新幹線を選ぶことでも格安出張が可能でしょう。
新幹線のスケジュールが調整できるのであれば、知っておきたい方法です。
GoToトラベルは使える?
新型コロナウイルス感染拡大による観光業界へのダメージを軽減させる目的で開始されたGoToトラベル。
新幹線や飛行機などの交通機関とホテルなどのパックが安くなり、クーポンの利用も可能なことから、格安での旅行ができると評判です。
しかし、GoToトラベルはビジネス目的の出張では利用できません。
そのため、ビジネスに特化した出張パックなどを選ぶ必要があります。
どの旅行会社がおすすめ?
ビジネス目的の出張で利用できる出張パックはたくさんの旅行会社が用意しています。
旅行会社それぞれに特徴がありますので、ビジネスの目的に合わせて旅行会社を選ぶのがおすすめです。
ここからは、出張パックを提供している旅行会社について、特徴などを交えて紹介しましょう。
JTB
旅行会社の大手として知られるJTBでは、ビジネス目的の出張に特化した出張パックを用意しています。
飛行機などの航空券やJR・新幹線などのチケットと宿泊がセットになったパックがあり、バリエーションが豊富だと評判です。
新幹線の場合には、指定席だけでなくグリーン車も選べますので、快適な出張が可能になるでしょう。
それでいて、ホテルと新幹線を分けて予約するよりも格安だとビジネスマンから高く評価されています。
HIS
HISの出張パックの魅力は、面倒な出張手配が任せられるという点でしょう。
出張のスケジュールを伝えるだけで、飛行機や新幹線・ホテルなど出張に必要なさまざまな手配をしてもらえます。
海外出張の場合でも、現地での詳しい情報が提供されますので、安心してビジネスに取り組むことが可能です。
新幹線や飛行機の料金が格安に抑えられるパックも多く、ビジネスマンの味方だといえるでしょう。
近畿日本ツーリスト
新幹線とホテルをまとめて予約したいというビジネスマンにピッタリなのが近畿日本ツーリストです。
予約する新幹線の時間が分かりやすいと評判で、出張にぴったりの新幹線が選びやすいでしょう。
ただし、いくつかの条件があるため注意が必要です。
滞在中同じはすべて同じホテルへの宿泊や、1人利用が可能な区間の制限などが設けられています。
しかし、条件に合えば格安での利用が可能なため、お得だといえるでしょう。
東海ツアーズ
東海ツアーズにも、新幹線とホテルかセットになった新幹線ホテルパックが用意されています。
東海ツアーズでは日帰りのパックも充実しているため、日帰り出張でも格安で新幹線などの鉄道が利用できるでしょう。
チケットの受け取りも店頭だけでなく郵送が可能で、ツアーダイレクトは前日15時までの予約ができるなど、出張前の忙しいビジネスマンを応援するサービスが充実しています。
るるぶトラベル
東京・新大阪間を最速で結ぶ「のぞみ」を利用したいのであれば、るるぶトラベルの新幹線パックが良いでしょう。
東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪の区間での利用に制限されているものの、主要都市に最短で移動できると人気のプランです。
また、選べるホテルの数も多く、出張のプランが立てやすくなると高く評価されているパックでしょう。
日本旅行
日本旅行が提供しているパックが、「JR・新幹線&宿泊」セットプランです。
3日間の出張でも宿泊は1日のみという組み合わせが可能で、異なったホテルに1泊ずつ滞在することもできます。
そのため、自由な出張プランが立てられるでしょう。
列車を限定したプランは格安だと評判ですので、パンフレットなどで比較してみるのがおすすめです。
予約の受付は3日前というフレキシブルな点も人気の理由で、チケットがコンビニでも受け取れる点も魅力でしょう。
出張パックで人気のホテルはここ!
出張パックにセットされているホテルはバラエティが豊富です。
格安パックだからといって質の悪いホテルに泊まる必要はなく、新幹線の駅や空港からのアクセスの良いホテルや、出張先に便利なホテルが選べます。
その結果、電車賃やタクシー代を抑えた出張が可能になるでしょう。
ただ、どのホテルが人気なのでしょうか。
出張パックにセットされることの多い人気のホテルを詳しく紹介します。
ダイワロイネットホテル
ビジネス目的で利用したホテルでもサービスの充実を求める人に人気なのがダイワロイネットホテルです。
心からのおもてなしを提供しているホテルであり、快適な滞在が楽しめます。
また、女性専用のレディースルームにはフットマッサージ器やフェイススチーマーなども設置されていますので、女性の出張にもぴったりだといえるでしょう。
ドーミーイン
食事の楽しめるホテルとして知られるのがドーミーイン。
朝食でもご当地料理が味わえると評判で、日替わりの夕食も人気があります。
また、夕食後にお腹が空いたときでも夜鳴きそばが注文できるなど、宿泊者のお腹を満足させるホテルだといえるでしょう。
さまざまな面での心配りが感じられるホテルであり、また泊まりたくなると高く評価されています。
<関連記事>
ドーミーインの法人契約「詩季倶楽部」を解説
ルートインホテル
ホテルでのWi-Fi環境にこだわる人におすすめなのがルートインホテルです。
ホテル内ではコインランドリーの利用も可能ですので、長期出張にもぴったりでしょう。
行き先によっては天然温泉に入れるところもあり、出張での疲れが癒せると評判のホテルです。
<関連記事>
ルートインの法人契約の特徴やメリットを解説
コンフォートホテル
出張先でも十分な睡眠を求めるのであればコンフォートホテルを選びましょう。
心地よい眠りを提供できるよう、こだわりの寝具を備え付けているホテルです。
寝具メーカーと共同開発した枕での眠りは、出張の疲れを癒してくれると高く評価されています。
実りある出張がたのしめますので、候補に入れておくのが良いでしょう。
出張パックよりもお得?エルクトラベルの出張手配
出張パックを利用すると会社の経費が抑えられますが、出張手配に手間がかかると感じることがあるでしょう。
そんなときにはエルクトラベルの出張手配がおすすめです。
エルクトラベルなら楽天トラベル・じゃらんと提携
エルクトラベルで予約できる国内ホテルは楽天トラベル・じゃらんと連携しています。
全国のホテルが利用できますので、選べるホテルが豊富なのが魅力でしょう。
一括請求で後日精算の手間をカット
旅行会社などの出張パックを利用した場合には、出張者が事前に立替精算をするケースが多いでしょう。
出張パックで料金が抑えられても、出張者の手間はかかります。
その点、エルクトラベルはすべての出張者の請求が一括で会社に送られますので、後日精算の手間が省けるのが魅力です。
出張者も領収書の管理をする必要がなく、業務の効率化も目指せます。
エルクトラベルで快適な出張を!
ビジネス目的の利用に特化した出張パックには、たくさんのメリットがあります。
出張費が抑えられ、ホテルなどの組み合わせも豊富なことから快適な出張ができるでしょう。
しかし、パックを利用するだけでは抑えられない出張手配の手間もカットするのであれば、エルクトラベルがおすすめです。
出張パックにはない充実したサービスも期待できますので、エルクトラベルを利用してみましょう。
出張コストの削減や業務効率化には無料の出張管理システムの導入を!

出張手配プラス サービス概要資料
出張経費の削減や出張手配・旅費精算の効率化には、無料の出張手配管理システム「出張手配プラス」がオススメです。出張管理・予算管理など、毎月の手間やコストを大幅削減しながらリスク管理ができる仕組みを紹介します。
この記事を書いた人

エルクトラベル編集部
- プロフィール :
-
出張手配専門旅行会社の株式会社エルク(エルクトラベル)のメディア編集部。
これまで2,300社以上の出張関連業務の効率化を支援してきた実績を活かし、出張者はもとより出張に関わる経理や総務などのバックオフィス部門にも役立つビジネス情報を発信しています。